File88 パパは外遊びの達人だよッ

樋口 功さん (39歳 青葉区在住) 煌樹(こうじゅ)くん(5歳)
青葉区地域子育て支援拠点「ラフール」のパパ講座で公園遊びをした樋口さん親子。大阪、名古屋から転勤して青葉区には4カ月目。今まで各地域で煌樹くんと一緒に野外イベントやヤマ登りや自然公園など積極的に楽しんでいた樋口さん。「横浜に引っ越してきて、家を探すときもこの「桜台公園」があったので決めました」。すでに近所でもさつまいも堀って焼くイベントなどに参加した樋口さん「横浜も子育てに積極的な感じがしますね~」。外遊びのベテランパパも納得のご様子でした。
File87 のびのびした表情が発見できました

黒田顕さん (31歳 青葉区在住) 莉子(りこ)ちゃん(2歳)
青葉区地域子育て支援拠点「ラフール」のパパ講座で公園遊びをした黒田さん親子。よくしゃべるようになった莉子ちゃんは、大人の口真似をするようになりました。リビングからお父さんの部屋まで「おでかけ」して、パソコンのキーボードをパチパチ、ご本人いわく「おべんきょー」してきたとか。
子どもと一緒に歩く時間はふえましたが、この日は山の斜面を登ったり縄でブランコしたり「のびのびした表情が発見できてよかったです」。
File86 「ママっ子」だったけど、パパのごはんを食べてくれた!

吉津貴史さん (32歳 青葉区在住) 奏翔(かなと)くん(3歳)
青葉区地域子育て支援拠点「ラフール」のパパ講座で公園遊びをした吉津さん親子。イヤイヤ期の奏翔君は、最近ようやく手をつないでくれるし、パパがつくった「オムライスの卵の部分」をおいしそうにムシャムシャ。距離がぐんぐん縮まって今日は森あそびです。(でもカメラはまだ嫌いみたい・・・ごめんね)
じつはこの時間、参加している他の父子のママたち同士で、奏翔クンのママもお茶に行っているのだとか。遊びが終わったらみんなでランチ、いい休日の過ごし方ですね!
File85 対決!育児レンジャー × 悪マン&イクジナシーズ

(前列左から) 林嘉月さん(イエロー)、北田禅さん(悪マン)、大崎清司さん(イクジナシーズ)。
(後列左から) 佐藤士文さん(レッド)、池田浩久さん(イクジナシーズ)、山口敦彦さん(ブルー)、多(おおの)忠行さん(イクジナシーズ)
港南区地域子育て支援拠点はっちの、パパボラ有志から誕生した戦隊ヒーローとその悪役キャラ。 変身する前の姿は、日々、仕事と家事・育児を両立し、ママと子どもを大切にしているパパたち。彼らの活躍は新聞記事にも。
特別ロングインタビューはコチラ
File84 父子おでかけは背負子(ショイコ)で!
河内博志さん(港北区在住) 遼太郎くん(1歳1カ月)
背負子が目を引く河内さんは、港北区パパスクールの親子イベントをきっかけに、今日がはじめての父子2人だけのおでかけです。
「背負子は混雑するところとか、お祭りなどに便利です。ベビーカーだとどうしても通れないところがありますからね。簡単なハイキングとかに使えますよ」
はじめての父子おでかけの感想は「晴れてよかったですね。準備はウチの奥さんにすべてしてもらいましたけど(笑)」
- File113 双子のパパは遊びも2倍!!
- File112 ギター歴20年以上の多才イクメンパパ
- File111 保土ケ谷区のパパサークル「ほどパパ」に所属の積極的パパさん!
- File110 仕事中心から子ども中心の生活に!
- File109 休みの日は公園めぐり!
- File108 ままえーる秋号イクメンが行く
- File107 ままえーる夏号イクメンが行く
- File106 ままえーる春号イクメンが行く
- File105 じいじも育児に積極的に参加中
- File104 夢は「一緒に酒を飲み交わすこと(笑)」
- File103 いつかバイクでツーリングに出かけたい
- File102 日々の成長はLINEでママと共有
- File101 ままえーる冬号イクメンが行く
- File100 ままえーる連動企画 特別版
- File099 絵本の読み聞かせはパパの役目
- File098 週末は集中して育児に参加しています
- File097 育児参加のために転職しました!
- File096 家族3人の手形を来場記念に
- File 095 ままえーる(夏号)連動企画 特別版
- File 094 ままえーる(春号)連動企画 特別版
- File 093 ままえーる(創刊号)連動企画 特別版
- File92 子連れ旅行は、トラブルがつきもの。
- File91 子育てイベントは、子育て情報の宝庫。
- File90 遊びで見つけよう!子どもの力。
- File89 グラっときたら!パパの心得は?
- File88 パパは外遊びの達人だよッ
- File87 のびのびした表情が発見できました
- File86 「ママっ子」だったけど、パパのごはんを食べてくれた!
- File85 対決!育児レンジャー × 悪マン&イクジナシーズ
- File84 父子おでかけは背負子(ショイコ)で!
- File83 パパの手作りコーンスープが大好物
- File82 パパになって仕事人としても成長
- File81 パパは小さい命を守る!
- File80 1回体験していると違う救急講座
- File79 夏のおでかけ準備は、万全です!
- File78 大切なのは妻にまかせきりにしないこと
- File77 休日に、子どもとお菓子づくりしたい
- File76 将来の娘の姿が楽しみです
- File75 健康であることが、なにより
- File74 わが子の「万が一」に知っておいてよかった。
- File73 人見知りがはじまっちゃって・・・
- File72 イクメン楽しむ、"グランパ"
- File71 あの頃を思い出して。妻への感謝の手紙
- File70 妻のおかげがあってこそ
- File69 イクメンは、子どもを育て、自分を育て、妻を育てられる人
- File68 愛するわが子のために
- File67 「毎日が勉強です。」
- File66 子どもと楽しく過ごす工夫は?
- File65 子どもとの、快適な住まいをもとめて
- File64 和の心をもったコスモポリタンに