ヨコハマに暮らす・働くパパたちの素顔の育児スタイル!
File132 夫婦のパートナーシップを大事に!
2025年10月31日 (金)
Rくん(2歳7ヶ月)、匠記(しょうき)さん、良美(よしみ)さん
Rくんのパパ匠記さんは、ご夫婦で会社を経営し、新規事業の展開やIT関連事業の経営者として忙しい日々を送っていますが、「子どもが生まれてきてくれてからずっと幸せ」と語ります。
最近は「パパだっこ」と甘えてきたり、「大丈夫?」と気遣ってくれるようになったりと、お喋りも増えて、そんな成長が何よりの喜びとのこと。一方で、子どもの体調不良などで仕事をキャンセルせざるを得ないこともあり、経営者であるため雇用保険などで適応される育児休業に対しての補助やサポートもなく、仕事と育児の両立は簡単ではありません。「頼れる人が少ない分、夫婦で気合いと根性です」と笑います。
夫婦での役割分担は自然にできていて、送り迎えやお風呂・体を動かす遊びはパパ、食事や寝かしつけ・絵本はママとバランス良く分担。「初めはパパもママも初心者。だからこそ力を合わせて、子どもという宝物を守り抜きたい」と温かい思いを語ってくれました。















