ヨコハマに暮らす・働くパパたちの素顔の育児スタイル!
File80 1回体験していると違う救急講座
2012年9月10日 (月)
島田亮 さん(港北区在住) 美空(みく)ちゃん(4カ月)
「誤飲でモノをつまらせた時に、吐き出すやり方を体験できたのはよかったです」。港北区の「どろっぷ」で開催された「幼児の事故の予防と手当」講座。美空ちゃんが、お座りできるようになると、周囲のモノに関心がむいて、誤飲のリスクは高まります。
「注意する目安として、トイレットペーパーの芯の中を通せる大きさのものは、身の回りから片づけるようにします。」