- トップメニュー|検索

地域のパパ講座情報

【瀬谷区】”パパ力を発揮して、地元の子育てをさらに楽しもう” にこてらすパパスクール(第1回)

【瀬谷区】”パパ力を発揮して、地元の子育てをさらに楽しもう” にこてらすパパスクール(第1回) 【瀬谷区】”パパ力を発揮して、地元の子育てをさらに楽しもう” にこてらすパパスクール(第1回) 【瀬谷区】”パパ力を発揮して、地元の子育てをさらに楽しもう” にこてらすパパスクール(第1回)

会場:瀬谷区地域子育て支援拠点 にこてらす

昨年のパパ講座に続き、今年は内容もパワーアップした第2弾として「にこてらすパパスクール」が開校‼

残暑厳しい日でしたが、申込みされた19名の受講者のうち、17名が出席。更に昨年のパパ講座の受講生お二人がお手伝いに加わってとても賑やかにスタートしました。

まずは全員で自己紹介です。『自分を動物に例えると…』の質問には、ライオンやサル、犬にハムスターなどなど…いろんな動物が登場しました。

その後、瀬谷消防署の梅田さん・齊藤さんを講師に『いざ‼というときのパパ力~ケガ、病気の対応』として、乳幼児のケガや病気に対する対処法を学びました。

高熱やけいれんを起こした時、頭をぶつけた時などに救急車を呼ぶかどうかの判断の目安や、応急処置の対応に関する講義に続き心肺蘇生法、AEDの使い方の実践と一気に学びます。実際に家庭内で起こった事故や病気の体験などを、参加者に質問しながら講座が進むので、参加したパパたちも身近に起こるものとしてとらえやすかったと思います。実践は駆け足で進みましたが、定期的に体験する機会をつくり、とっさの時に身体が動くように備えておくことが必要と感じました。

今年のパパスクールは、パパたちの希望に答えて、お子さんと一緒に講座に参加できる環境を整えているそうで、この日も三割くらいのパパがお子さんと一緒に受講されていました。

にこてらすのスタッフのみなさんは、「普段、子どもたちがママと一緒にいる光景を見慣れているので、今日はパパとの微笑ましい場面がたくさんあって新鮮でした。」とのこと。

次回も瀬谷消防署から講師を迎え、災害時の対応として、身近なものを使った運搬や止血の方法、がれきの移動のしかた等を学びます。消防車からの放水なども体験し、いざ!という時に力を発揮できるパパを目指します。