- トップメニュー|検索

地域のパパ講座情報

親子でたのしむクラシック

親子でたのしむクラシック

戸塚区民文化センター さくらプラザにて、親子で本格的なクラシックを楽しむことができるコンサート、「らららんドレミシリーズVol.27 親子でたのしむクラシック」が開催されました。この日は午前・午後の2回公演でしたが今回は午前の部を鑑賞しました。

出演者は鈴木 啓資氏(ピアノ)、水越 乃愛氏(ピアノ)、伊藤 咲葉氏(メゾ・ソプラノ)の3名。

テーマは「夜空に瞬く音の煌めき」ということで会場を暗くし、プラネタリウムや天体の映像などを鑑賞しながら「星」や「月」など、宇宙にまつわる楽曲が演奏されました。

0歳から入場可能のコンサートなので公演時間も30分!こどもたちの集中力が切れないよう配慮されているところも嬉しいポイントです。次々変わる星空の演出、ピアノや声楽を織り交ぜたプログラム構成でこどもたちも飽きることなく本格的なクラシックを鑑賞できました。

曲目も「月の光」「朧月夜」「木星」などパパ、ママの世代にはおなじみの曲ばかり。大人もこどもも本格的なホールでプロの演奏を楽しめる、素晴らしい30分でした。

午後の部は小学生から入場可能となっており1時間のプログラムでした。同年代のこどもたちと一緒に鑑賞できるので気兼ねなく足を運べる素晴らしいイベントですね!

戸塚区民文化センター さくらプラザは451席の本格的なコンサートホールをはじめ、ギャラリーや多数の練習室を備えた文化施設です。コンサートはもちろん、発表会や催し物など、文化的なイベントが日々催されていますのでさくらプラザのホームページを確認して、足を運んでみてはいかがでしょうか。(もとや)