地域:「戸塚区」
【戸塚区】パパ&ママと赤ちゃんのふれあい運動遊び
2014年7月19日 (土)

会場:男女共同参画センター横浜 日時:2014年7月19日(土) 今回は、夏の恒例講座「パパ&ママと赤ちゃんのふれあい運動遊び」です。4回目となる同講座は、「遊んで、学んで、つながって」がテーマです。パパも一緒に楽しむこ…
» 続きを読む【戸塚区】花ざかりのパパたちへ 父子であそぼう!遊び方講座
2014年5月25日 (日)

会場:舞岡柏尾地域ケアプラザ 日時:2014年5月25日(日) ケアプラザで父子が触れ合う時間やパパ同士のつながりを作れたら、というコンセプトで始まった「花ざかりのパパたちへ~舞柏アットホームプロジェクト」。2年目となる…
» 続きを読む【戸塚区】こどもの日 親子おたのしみ会
2014年5月3日 (土)

会場:戸塚地区センター 日時:2014年5月3日(土) 季節の行事にちなんだ遊びを紹介し、親子そろって楽しいひとときが過ごせる「親子おたのしみ会」が開催されました。こいのぼりを作ったり、うたを歌ったり、ゲームをしたりして…
» 続きを読む【戸塚区】花ざかりのパパたちへ 第6回特別企画「横浜見聞伝 スター☆ジャンがやってくる!」
2014年3月23日 (日)

会場:舞岡柏尾地域ケアプラザ 日時:2014年3月23日(日) 地域の中で子育ての知識を深め、パパ同士のつながりを作ろうというコンセプトで始まった舞柏アットホームプロジェクト「花ざかりのパパたちへ」。今回は横浜のご当地ヒ…
» 続きを読む【戸塚区】おやこヨガ教室
2014年3月8日 (土)

会場:名瀬地域ケアプラザ 開催日:2014年3月8日(土) 横浜市名瀬地域ケアプラザでは、3年前から毎月第2土曜日に0か月~8か月のクラスと、9か月~4歳未満のクラスに分かれて「おやこヨガ教室」が開かれています。 ヨガイ…
» 続きを読む【戸塚区】すいとんdeかみやべ4
2014年2月1日 (土)

会場:上矢部地域ケアプラザ 開催日:2014年2月1日(土) 今年で4回目を迎えた「すいとんdeかみやべ」。バルーンのパフォーマンスを楽しんだ後は、こま、竹トンボ、毛糸遊びなどをみんなで楽しみました。最後はすいとんがふる…
» 続きを読む【戸塚区】土曜ニコニコおはなし会
2014年1月11日 (土)

会場:戸塚図書館 開催日:平成26年1月11日(土) 戸塚図書館では、第2土曜日に地域のボランティアグループによる「土曜ニコニコおはなし会」を開催しています。今回は「おはなしパレット戸塚」のみなさんによる読み聞かせや手遊…
» 続きを読む【戸塚区】パパ工房① 世界で一冊の手作り絵本
2013年10月6日 (日)

会場:男女共同参画センター横浜 開催日:2013年10月6日(日) 男女共同参画センター横浜では、子どもとの暮らしを楽しむヒントを提案する「パパ工房」を全2回の構成で開催。第1回目の「世界で一冊の手作り絵本」では、パパの…
» 続きを読む【戸塚区】お父さんと遊ぼう
2013年9月29日 (日)

会場:男女共同参画センター横浜 開催日:2013年9月29日(日) 男女共同参画センター横浜で毎年行われている「お父さんと遊ぼう」はパパから人気の高い講座の一つです。今年で9回目を迎える同講座に、今回は20組の親子が参加…
» 続きを読む【戸塚区】鉄道模型の世界をパパと楽しもう!
2013年9月14日 (土)

会場:とつか区民活動センター 開催日:2013年9月14日(土) とつか区民活動センターでは、ボランティアや地域活動についてもっと知ってもらおうと、さまざまなイベントを行っています。今回は「鉄道子ども会」の方々を招き「鉄…
» 続きを読む【戸塚区】花ざかりのパパたちへ 第3回「パパのための幼児救急法」
2013年9月8日 (日)

会場:舞岡柏尾地域ケアプラザ 開催日:2013年9月8日(日) 舞柏(まいかし)アットホームプロジェクト「花ざかりのパパたちへ」第3回目の講座は我が子の万が一に備える「パパのための幼児救急法」を開催。戸塚消防署 吉田出張…
» 続きを読む【戸塚区】夏休みお楽しみ人形劇
2013年8月11日 (日)

会場:戸塚地区センター 開催日:2013年8月11日(日) 戸塚地区センターで夏と冬の恒例イベントとして行われている人形劇。この日は18組の親子が和室に集まり、くつろぎながら「人形劇めるへん」のみなさんが演じる『ヘンゼル…
» 続きを読む【戸塚区】わんぱくおはなし会 ①人形劇と紙芝居
2013年7月20日 (土)

会場:東戸塚地区センター 開催日:2013年7月20日(土) 子育て支援グループ「サークル空」による人形劇が東戸塚地区センターで開催されました。今回は11組の親子が参加し、人形劇「さるかに」などを観た後、牛乳パックで万華…
» 続きを読む【戸塚区】花ざかりのパパたちへ 第1回「お父さんと遊ぼう」遊び方講座
2013年5月26日 (日)

会場:舞岡柏尾地域ケアプラザ 開催日:2013年5月26日(日) お父さんとお子さんのための講座「花ざかりのパパたちへ」の第1回目は、東京都渋谷区にある「こどもの城」の近藤先生を招いて遊び方講座を行いました。 ケアプラザ…
» 続きを読む【戸塚区】ビストロパパの作ってみよう!パパごはん
2012年8月25日 (土)

会場:フォーラム(男女共同参画センター横浜) フォーラムが企画している「パパ工房プロジェクト」。フィットネスから、手遊びまで、パパが身近にできる子育てのテクニックを5回の連続講座形式で伝えます。 この日は、”…
» 続きを読む【戸塚区】「パパ&ママと赤ちゃんのふれあい 運動あそび」
2012年6月30日 (土)

場所:男女共同参画センター横浜 第2弾「パパも一緒に楽しみませんか?~パパと赤ちゃん~」が開催され、3か月~11か月の赤ちゃんをもつご家族14組が参加しました。 「青山こどもの城」講師(乳幼児運動インストラクター)小峰弘…
» 続きを読む【戸塚区】イクメンもイクジイも、料理づくりでニッコリ。
2011年11月27日 (日)

会場:フォーラム(男女共同参画センター横浜) 「ビストロパパのつくってみよう! パパごはん」という男性のための料理講座が行われました。 「パパごはん」と聞いて、小さなお子さんをお持ちのパパ達ばかりかと思いきや、参加者の1…
» 続きを読む【戸塚区】悩みながら、自分力UP!
2011年11月26日 (土)

会場:とつか区民活動センター 戸塚区地域子育て拠点「とっとの芽」などを運営するNPO法人子育てネットワークゆめが主催する「パパの自分力UP講座」の2回目が開催され、6人のパパ達が参加しました。 講師は、NP-Japan(…
» 続きを読む【戸塚区】遊んで築こう、子どもとの信頼関係
2011年11月26日 (土)

会場:フォーラム(男女共同参画センター横浜) フォーラムで毎年開かれている、この講座。講師の近藤健司さんの動きを真似ながら、16組のパパと子どもたちが、思いっきり運動を楽しみました。 子どもと一緒に、まずは軽い体操。座っ…
» 続きを読む【戸塚区】パパも遊びのコツは集中力
2011年11月26日 (土)
会場:戸塚区社会福祉協議会フレンズ戸塚3F 「親と子のタッチケアはとても大切です。いちばんのコミュニケーションだと思いますよ」。そう語るのは「ママと赤ちゃん体操」を提唱して普段はエアロビクスのインストラクターでもある三島…
» 続きを読む