新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期となる場合はその旨を追記しておりますが、急遽中止・延期になる場合もありますので、参加をご希望される場合は主催者に開催の有無をご確認ください。
【保土ケ谷区】 子育てを楽しもう!笑っているパパになろう!
2011年12月17日 (土)
場所:保土ケ谷区地域子育て支援拠点こっころ ヨコハマイクメンスクールの「ファザーリングの極意」でもインパクトある講演に定評がある安藤哲也さん。 この日は保土ケ谷区の地域子育て支援拠点こっころ にやってきました。 15名の…
» 続きを読む【都筑区】クリスマスに響く音楽と詩
2011年12月17日 (土)

場所:仲町台地区センター 「金子みすゞの世界をあなたに」と題して、歌と朗読のコンサートがクリスマスシーズンに開催されました。 金子みすゞの心情あふれる詩を、朗読とピアノによる歌で構成。イメージがさらにふくらみ、観客を魅了…
» 続きを読む【栄区】体を動かして、親子でいっぱい楽しもう!
2011年12月17日 (土)

会場:栄スポーツセンター 広い体育館は、少し早めのクリスマス気分。そこに、19組のパパと子どもたちが、集まりました。栄区地域子育て支援拠点「にこりんく」や親と子のつどいの広場「OYAKO CLUBチューリップ おやこのひ…
» 続きを読む【金沢区】第18回 父親交流会レポート
2011年12月10日 (土)

場所:金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」ひろば 今月の父親交流会は、お子さんがもうすぐ2ヶ月というパパと、9ヶ月のお子さんとママと一緒に、家族三人で「とことこ」に遊びに来てくれたパパの2名が参加しました。 それぞれ土日…
» 続きを読む【西区】「家庭や地域で活躍してほしい」横浜イクメンスクール修了式
2011年12月4日 (日)
場所:西区地域子育て支援拠点「スマイルポート」 12月最初の日曜日。おでかけ日和の晴天の中、横浜イクメンスクール三期生とそのご家族が西区地域子育て支援拠点「スマイル・ポート」に集まり第三期スクールの修了式を行いました。こ…
» 続きを読む【神奈川区】なるほど! 育休パパに聞く、男の本音
2011年12月3日 (土)

会場:神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちえ もっと!もっと!気軽にお父さんにきてほしい。父ならではの本音を聞かせてほしい!そんな思いを込めた「父の本音を聞かせてほしい!パパに効く!パパ講座」の連続講座第3弾目の今回は、…
» 続きを読む【戸塚区】イクメンもイクジイも、料理づくりでニッコリ。
2011年11月27日 (日)

会場:フォーラム(男女共同参画センター横浜) 「ビストロパパのつくってみよう! パパごはん」という男性のための料理講座が行われました。 「パパごはん」と聞いて、小さなお子さんをお持ちのパパ達ばかりかと思いきや、参加者の1…
» 続きを読む【戸塚区】悩みながら、自分力UP!
2011年11月26日 (土)

会場:とつか区民活動センター 戸塚区地域子育て拠点「とっとの芽」などを運営するNPO法人子育てネットワークゆめが主催する「パパの自分力UP講座」の2回目が開催され、6人のパパ達が参加しました。 講師は、NP-Japan(…
» 続きを読む【戸塚区】遊んで築こう、子どもとの信頼関係
2011年11月26日 (土)

会場:フォーラム(男女共同参画センター横浜) フォーラムで毎年開かれている、この講座。講師の近藤健司さんの動きを真似ながら、16組のパパと子どもたちが、思いっきり運動を楽しみました。 子どもと一緒に、まずは軽い体操。座っ…
» 続きを読む【神奈川区】子どもが喜ぶ裏ワザを伝授! ~身近にある材料で作るジャンボしゃぼん玉作りのコツ
2011年11月26日 (土)
会場:東部療育ビル駐車場 神奈川区地域子育て拠点「かなーちえ」を運営するNPO法人「親がめ」主催によるパパ向け連続講座は今回が2回目の開催になります。東部療育ビルの広い屋外駐車場に、大人16名、子ども13名が集まり、身近…
» 続きを読む【戸塚区】パパも遊びのコツは集中力
2011年11月26日 (土)
会場:戸塚区社会福祉協議会フレンズ戸塚3F 「親と子のタッチケアはとても大切です。いちばんのコミュニケーションだと思いますよ」。そう語るのは「ママと赤ちゃん体操」を提唱して普段はエアロビクスのインストラクターでもある三島…
» 続きを読む【青葉区】パパも一緒に☆おいしい!楽しい!”キャラ弁”講座
2011年11月19日 (土)

会場:【青葉区】アートフォーラムあざみ野 子どもが大好きなキャラクターたちをかたどった”キャラ弁”は、子どもたちに大人気☆ そんなキャラ弁作りに、8人のパパ&ママたちが挑戦しました! 講師は料理教…
» 続きを読む【瀬谷区】いざ!という時のパパ力(ぢから)! ~我が家の防災隊長になる連続講座~
2011年11月19日 (土)
会場:瀬谷区地域子育て支援拠点「にこてらす」 1か月にわたった『にこてらす連続パパ講座』が終わりました。毎週土曜日の開催は、パパにとってはハードだったと思います。参加者も集まるかどうかも心配でしたが…ふたを開…
» 続きを読む【港南区】雨の日でも、楽しい遠足!
2011年11月19日 (土)

会場:港南区地域子育て支援拠点「はっち」 昨年に引き続き2回目となる、港南台プレイパークまでの遠足企画。てるてる坊主に願いを託しましたが、あいにくの雨。「はっち」での開催となりました。 雨にも関わらず20組の親子が集合。…
» 続きを読む【磯子区】ベビーマッサージ&ランチ交流会でパパ友の輪
2011年11月19日 (土)

会場:K2ビル 根岸駅近く「おやこの広場 子育てスポットくすくす」を運営するNPO法人コロンブスアカデミーが主催した「パパと一緒に遊ぼう!ふれあおう!」の講座が開催されました。 当日は大雨だったので、キャンセルが多数でる…
» 続きを読む【戸塚区】お父さん、出番ですよ!
2011年11月12日 (土)

会場:戸塚区社会福祉協議会フレンズ戸塚3F ママだけが子育てを楽しむなんてもったいない!パパも子育てを楽しむヒントを見つけましょう! 戸塚区で親と子のつどいの広場「つどいの広場きらきら」を運営する保育グループ「きらきらの…
» 続きを読む【泉区】パパと一緒に電車のおもちゃで遊ぼう!
2011年11月12日 (土)
会場:親と子のつどいの広場「ピッコロひろば」 今年3月にオープンしたばかりの「ピッコロひろば」。中に入るとビックリ!所狭しと電車のレールがひかれ大賑わい。 今回の「パパと一緒に電車のおもちゃで遊ぼう!」の企画では、電車や…
» 続きを読む【西区】イクメンスタイリングショー 秋
2011年11月6日 (日)

会場:横浜タカシマヤ 横浜タカシマヤ「子育てフェア」内のイベントとして、イクメンスタイリングショーが開催されました。 4月に続き、2回目の開催となる今回、”イクメンモデル”として登場するのは、横浜…
» 続きを読む【南区】仕事と子育ての両立のコツは?
2011年11月5日 (土)
会場:フォーラム南太田(男女共同参画センター横浜南 仕事と子育て応援セミナー「はじめての保育園 in 南太田」が南区で開催されました。 集まったのは、今後保育園に初めて子どもを預けたいと考えるママ・パパ。 募集人数30人…
» 続きを読む【港北区】ママにも大好評!港北パパスクール
2011年11月5日 (土)
会場:【港北区】DAD-WAYショールーム 港北パパスクールの修了式は、9月以降毎週土曜日に開催された全6回講座の感想を共有する時間でした。 実は受講者の8割はママからの申し込みで参加した人たち。そのママたちも今回初めて…
» 続きを読む