新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期となる場合はその旨を追記しておりますが、急遽中止・延期になる場合もありますので、参加をご希望される場合は主催者に開催の有無をご確認ください。
【都筑区】パパといっしょに公園であそぼう!
2014年9月6日 (土)

会場:中川ききょう公園 日時:2014年9月6日(土) 夏も終わりの土曜日、住宅街の中にある公園から、小さな子ども達の元気な声が聞こえてきました。ここはセンター北駅に程近い、緑豊かなききょう公園です。今日は「都筑区子育て…
» 続きを読む【港南区】2014年度 港南パパスクール第3回 ~ベビーサルサとパパママ達の座談会~
2014年8月23日 (土)

会場:港南区地域子育て支援拠点「はっち」 開催日:2014年8月23日(土) パパスクール最終日、佐藤士文さん(NPO法人全日本育児普及協会 会長)のベビーサルサから始まりました! サルサの基本ステップ、右、左、右、休、…
» 続きを読む【青葉区】パパと遊ぼう〜オムツっ子も水遊び〜
2014年8月16日 (土)

会場:アートフォーラムあざみ野 開催日:2014年8月16日(土) アートフォーラムあざみ野「子どもの部屋」の夏のパパ企画では、オムツを履いたお子さん(1歳6か月まで対象)が、パパたちと水遊びを楽しむ涼しげなイベントが開…
» 続きを読む【磯子区】音楽ひろば Poco a Pocoファミリーコンサート
2014年8月10日 (日)

会場:横浜市屏風ヶ浦地域ケアプラザ 日時:2014年8月10日(日) 横浜市屏風ヶ浦地域ケアプラザにて、『音楽ひろば Poco a Pocoファミリーコンサート』が行われました。 このコンサートは、親子で楽しく歌ったり、…
» 続きを読む【金沢区】親子でゆったり。クラシック・コンサート
2014年8月9日 (土)

会場:横浜市長浜ホール 日時:2014年8月9日(土) 長浜ホールで初めて行われた「親子でゆったり。クラシック・コンサート」。パパやママだけでなく、祖父母も一緒に会場へ足を運ぶ家族の姿もありました。大人も子どもも一緒にク…
» 続きを読む【戸塚区】夏の親子体操 楽しく3033運動(1歳児と保護者の回)
2014年8月9日 (土)

会場:踊場地区センター 日時:2014年8月9日(土) 神奈川県では、健康で明るく豊かな生活を営んでいただくために、1日30分、週3回、3ヶ月間継続して運動やスポーツを行い、運動やスポーツをくらしの一部として習慣化する「…
» 続きを読む【港南区】2014年度 港南パパスクール第2回 本物の大工さんから習う ママも喜ぶ!子育てに役立つ木工講座
2014年8月2日 (土)

会場:港南区地域子育て支援拠点「はっち」 開催日:2014年8月2日(土) 港南パパスクール第二回目の講座は、【本物の大工さんから習う ママも喜ぶ!子育てに役立つ木工講座】 講師は、大工歴40~60年という伊藤さんと五十…
» 続きを読む【中区】すくすく親子ROOM
2014年8月2日 (土)

会場:横浜市中区地域子育て支援拠点「のんびりんこ」 日時:2014年8月2日(土) 夏本番の8月、JR関内駅から徒歩1分の地域子育て支援拠点「のんびりんこ」にて、『すくすく親子ROOM』が開催されました。 毎月第一土曜日…
» 続きを読む【港南区】2014年度 港南パパスクール第1回 子どもと過ごす俺達の休日
2014年7月26日 (土)

会場:港南区地域子育て支援拠点「はっち」 開催日:2014年7月26日(土) 夏の暑さも本格的になり、はっちにパパスクールの季節がやってきました。 今年の受講者は17名、仕事の関係で受講が叶わず1名のキャンセルが出てしま…
» 続きを読む【戸塚区】パパ&ママと赤ちゃんのふれあい運動遊び
2014年7月19日 (土)

会場:男女共同参画センター横浜 日時:2014年7月19日(土) 今回は、夏の恒例講座「パパ&ママと赤ちゃんのふれあい運動遊び」です。4回目となる同講座は、「遊んで、学んで、つながって」がテーマです。パパも一緒に楽しむこ…
» 続きを読む【青葉区】(株)ダッドウェイ ファミリーフォトセッション
2014年7月12日 (土)

会場:たまプラーザ地域ケアプラザ ぷらざるーむ 日時:2014年7月12日(土) たまプラーザ駅直結で便利な『たまプラーザ地域ケアプラザ』にて、抽選がおこなわれるほどの人気イベント『ファミリーフォトセッション』が開催され…
» 続きを読む【南区】パパのためのベビーマッサージ講座
2014年7月6日 (日)

会場:フォーラム南太田 日時:2014年7月6日(日) フォーラム南太田の市民企画講座「パパのためのベビーマッサージ講座」では、自身も二児のママであるという、「ぴよーずSchool」代表の須藤佳代子先生がベビーマッサージ…
» 続きを読む【都筑区】竹とあそぼう!
2014年7月5日 (土)

会場:北山田地区センター 日時:2014年7月5日(土) 親子で参加できる竹を使った工作の講座が、都筑区の北山田地区センターで開催されました。 今回竹を使ってつくるのは「竹とんぼ」と「竹を容器にした水ようかん」です。自然…
» 続きを読む【青葉区】パパと一緒に作って遊ぼう!
2014年6月14日 (土)

会場:アートフォーラムあざみ野 日時:2014年6月14日(土) あざみ野駅から徒歩5分、アートフォーラムあざみ野1階にある子どもの部屋「親子のひろば」では親子で参加できる楽しい工作イベントが開催されました。 「親子のひ…
» 続きを読む【保土ケ谷区】パパと一緒に遠足へGO!!
2014年6月14日 (土)

会場:保土ケ谷公園 日時:2014年6月14日(土) 保土ケ谷区パパ教室の卒業生たちで結成されたサークル「ほどパパ」では、季節ごとに楽しい親子イベントを開催しています。6月は保土ヶ谷公園へ遠足に。緑豊かな園内でシャボン玉…
» 続きを読む【緑区】パパも歓迎! 親子で元気にリトミック
2014年6月1日 (日)

会場:中山地区センター 日時:2014年6月1日(日) リトミックサークルで活動している大場広美先生による恒例のリトミック講座を今年も開催。今回は11組の親子が楽しみました。そのうちの4組は父子での参加。楽しい音楽や歌に…
» 続きを読む【戸塚区】花ざかりのパパたちへ 父子であそぼう!遊び方講座
2014年5月25日 (日)

会場:舞岡柏尾地域ケアプラザ 日時:2014年5月25日(日) ケアプラザで父子が触れ合う時間やパパ同士のつながりを作れたら、というコンセプトで始まった「花ざかりのパパたちへ~舞柏アットホームプロジェクト」。2年目となる…
» 続きを読む【港南区】ゆうさんの紙芝居パフォーマンス
2014年5月18日 (日)

会場:港南地区センター 日時:2014年5月18日(日) 港南中央駅から徒歩5分、港南地区センターでは地域の子どもたちのために「わんぱくサタデー事業」としてさまざまな催しを行っています。そのひとつとして「ゆうさんの紙芝居…
» 続きを読む【保土ケ谷区】おはなしの会
2014年5月17日 (土)

会場:桜ケ丘コミュニティハウス 日時:2014年5月17日(土) 緑あふれる住宅地の中の桜ケ丘コミュニティハウス。館内には図書館もあり、本がいっぱいあります。おはなしの会が開かれた部屋の天井近くの壁には、コミュニティハウ…
» 続きを読む【神奈川区】子どもクッキング 皮から作ろう焼き餃子
2014年5月11日 (日)

会場:神之木地区センター 日時:2014年5月11日(日) 7年以上続く人気講座「子どもクッキング」。親と一緒だと甘えが出てしまうので、あえて子どもたちだけで作ります。今回のメニューは、みんなが大好きな焼き餃子。16人の…
» 続きを読む