新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期となる場合はその旨を追記しておりますが、急遽中止・延期になる場合もありますので、参加をご希望される場合は主催者に開催の有無をご確認ください。
【都筑区】お正月遊びと餅つき
2020年1月19日 (日)

開催:都筑中央公園 開催日:2020年1月19日(日) この日、都筑中央公園では「お正月遊びと餅つき」が開催されました。このイベントは、自然豊かな都筑中央公園を管理している「NPO法人都筑里山俱楽部」が主催しているもの…
» 続きを読む【瀬谷区】0歳からの読み聞かせ
2020年1月9日 (木)

開催:東野中学校コミュニティ•スクール 開催日:2020年1月9日(木) 東野中学校コミュニティ•スクールでは、5年前から月に一度「0歳からの読み聞かせ」が開催されています。主催しているのは8名のグループ「青空のお話会…
» 続きを読む【戸塚区】上矢部こどもクリスマス会
2019年12月15日 (日)

開催:上矢部地区センター 開催日:2019年12月15日(日) 10時の開場とともに、多くの親子が来場した「上矢部こどもクリスマス会」。このクリスマス会は上矢部地区センターで毎年開催されており、毎回たくさんのプログラム…
» 続きを読む【港北区】青空の下、遊んで!撮って!トモショク!親子ピクニック
2019年11月30日 (土)

場所:岸根公園 開催日:2019年11月30日(日) 子育て応援ブランド「papakoso(パパコソ)」と、働きながら家族と食事をする時間をもてる社会を目指す「かながわトモショクプロジェクト」が協力し合い、「青空の下、…
» 続きを読む【保土ケ谷区】パッチワークブックカバーを作ろう
2019年11月24日 (日)

開催:桜ケ丘コミュニティハウス 開催日:2019年11月24日(日) この日、桜ケ丘コミュニティハウスでは「パッチワークブックカバーを作ろう」という講座が開催されました。この日はお休みが多く、参加したのはお裁縫が好きと…
» 続きを読む【泉区】みんなでコネコネぎょうざ作り
2019年11月17日 (日)

開催:上飯田地域ケアプラザ 開催日:2019年11月17日(日) この日、上飯田地域ケアプラザで年に4回開催されている人気の講座、「親子料理教室」が開催されました。今回のテーマは「ぎょうざ作り」で、2歳から小学生までの子…
» 続きを読む【港北区】こづくえマルシェ
2019年10月27日 (日)

開催:小机駅北口 開催日:2019年10月27日(日) 「ラグビーワールドカップ2019」が行われた横浜国際総合競技場は、新横浜駅と小机駅が最寄りの駅です。開催期間である9月〜10月の土日、ラグビーの試合にあわせて「こづ…
» 続きを読む【金沢区】「出前型親子の居場所 お外で遊ぼう!」
2019年10月5日 (土)

開催:能見台中央公園 芝生広場 開催日:2019年10月5日(土) 金沢区の地域子育て支援拠点「とことこ」が数年前から行っている、出前型親子の居場所事業「出前型親子の居場所 お外で遊ぼう!」がこの日、金沢区のプレイパー…
» 続きを読む【南区】どんぐりを食べよう!
2019年9月29日 (日)

開催:こども植物園 開催日:2019年9月29日(日) 年間を通して、花木や果実、野草や薬草など、たくさんの植物や緑を楽しむことができる「こども植物園」。園では子どもから年配の方まで参加できる講座が多数開催されており、こ…
» 続きを読む【旭区】ガーデンネックレス横浜2019 秋の里山ガーデンフェスタ「花育ワークショップ」
2019年9月15日 (日)

開催:里山ガーデン 開催日:2019年9月15日(日) 9月14日(土)〜10月14日(月・祝)の30日間、旭区の動物園「ズーラシア」に隣接する「里山ガーデン」にて、「ガーデンネックレス横浜2019 秋の里山ガーデンフ…
» 続きを読む【栄区】第7回 いたち川まつり2019
2019年8月18日 (日)

開催:大いたち橋•小いたち橋広場(栄区役所裏) 開催日:2019年8月18日(日) 晴天の中、栄区役所裏にある大いたち橋•小いたち橋広場にて、今年で第7回目を迎える「いたち川まつり2019」が開催されました。 この…
» 続きを読む【磯子区】夏の石器作り体験教室
2019年8月17日 (土)

開催:三殿台考古館 開催日:2019年8月17日(土) 磯子区岡村にある「三殿台考古館」は、縄文、弥生、古墳時代のムラの遺跡です。この「三殿台考古館」では定期的に子ども向けの講座が行われており、夏休み中のこの日は、小学…
» 続きを読む【港南区】親子工作教室「リサイクル材料で走る!飛ぶ!おもちゃ作り」
2019年7月21日 (日)

開催:日限山コミュニティハウス 開催日:2019年7月21日(日) 家で使ったペットボトルや牛乳パックなどを再利用しておもちゃを作る「親子工作教室 リサイクル材料で走る!飛ぶ!おもちゃ作り」が日限山コミュニティハウスで…
» 続きを読む【青葉区】七夕コンサート
2019年7月7日 (日)

開催:さつきが丘地域ケアプラザ 開催日:2019年7月7日(日) 子育て中のパパやママ、子ども、お年寄りなど、さまざまな世代が集まり地域の活動や福祉活動を行う「さつきが丘地域ケアプラザ」にて、七夕コンサートが開催されま…
» 続きを読む【都筑区】初夏の昆虫観察会〜ゼフィルスの羽化〜
2019年6月9日 (日)

開催:都筑中央公園 開催日:2019年6月9日(日) 朝方まで雨が続き、曇り空というあいにくの天気でしたが、昆虫観察が大好きな親子6組が「都筑中央公園」に集まり、『初夏の昆虫観察会〜ゼフィルスの羽化〜』が開催されました…
» 続きを読む【中区】100万本のバルーンフラワープロジェクト
2019年6月2日 (日)

開催:臨港パーク 開催日:2019年6月2日(日) 毎年開催されている「横浜開港祭」の中で、横浜のパパサークル「横浜ダディ」のパパたちが、「100万本のバルーンフラワープロジェクト」を行いました。 このプロジェクトは、横…
» 続きを読む【緑区】みどりおはなしフェスタ「人形劇を楽しもう!」
2019年5月25日 (土)

開催:みどりアートパーク 開催日:2019年5月25日(土) 「緑区地域子育て支援拠点いっぽ」が中心となり、区内の「おはなし会」を回るスタンプラリーや「絵本ひろば」など、様々なイベントが開催された「みどりおはなしフェスタ…
» 続きを読む【西区】よちよちパパママ育児講座&プレパパママ教室
2019年5月25日 (土)

開催:西区役所3階 開催日:2019年5月25日(土) 生後7ヵ月未満の赤ちゃんがいるパパとママ、出産を控えたプレパパとプレママを対象に、こども家庭支援課による「よちよちパパママ育児講座」と「プレパパママ教室」が西区役…
» 続きを読む【鶴見区】親子わくわく歯っぴい講座
2019年4月26日 (金)

開催:鶴見区役所1階健診会場 開催日:2019年4月26日(金) 鶴見区役所内の健診会場で、生後6ヵ月〜1歳1ヵ月未満の乳幼児とその保護者を対象とした「親子わくわく歯っぴい講座」が開催されました。この講座は、福祉保健課…
» 続きを読む【神奈川区】奈々(なな)先生と親子で体力アップ~子どもから大人まで気軽に楽しく体力アップ~
2019年4月23日 (火)

開催:菅田地区センター 開催日:2019年4月23日(火) 毎月第四火曜日に菅田地区センターで開催されている講座、「奈々(なな)先生と親子で体力アップ~子どもから大人まで気軽に楽しく体力アップ~」。この講座は、地域でダン…
» 続きを読む