- トップメニュー|検索

地域のパパ講座情報

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期となる場合はその旨を追記しておりますが、急遽中止・延期になる場合もありますので、参加をご希望される場合は主催者に開催の有無をご確認ください。

【戸塚区】パパっと親子クッキング

【戸塚区】パパっと親子クッキング

開催:踊場地区センター 開催日:2019年3月24日(日) 子どもからお年寄りまで気軽に立ち寄れる雰囲気が人気の「踊場地区センター」で、2~3歳児と保護者を対象とした「パパっと親子クッキング」が開催されました。 この講座…

» 続きを読む

【西区】親子のおはなし会

【西区】親子のおはなし会

開催:浅間コミュニティハウス 開催日:2019年3月21日(木) 横浜市西区にある「浅間コミュニティハウス」で、「親子のおはなし会」が開催されました。このイベントは毎月、3歳未満児と保護者を対象に開催されており、大野真智…

» 続きを読む

【港北区】君も科学捜査官になろう!

【港北区】君も科学捜査官になろう!

開催:菊名コミュニティハウス 開催日:2019年2月17日(日) 小学生以上の子どもと保護者14組が参加した「君も科学捜査官になろう!」がこの日、菊名コミュニティハウスで開催されました。講師は街の先生として子ども向けの科…

» 続きを読む

【青葉区】第1回 パパたちのダッドキッチン

【青葉区】第1回 パパたちのダッドキッチン

開催:MONOCOME KITCHN&BOOKS(モノカムキッチン&ブックス) 開催日:2019年2月9日(土)  青葉区桜台にある、「モノカムキッチン&ブックス」にて、第1回「パパたちのダッドキッチン」が開催されました…

» 続きを読む

【栄区】三世代交流スポーツ吹矢大会

【栄区】三世代交流スポーツ吹矢大会

開催:本郷地区センター 開催日:2019年1月20日(日)  本郷地区センターで、パパ&ママ、おじいちゃん&おばあちゃん、子どもの三世代を対象とした、「大人も子どもも楽しく対決!三世代交流スポーツ吹矢大会」が開催されまし…

» 続きを読む

【南区】親子卓球教室

【南区】親子卓球教室

開催:中村地区センター 開催日:2019年1月12日(土)  南区にある中村地区センターにて、小学生とその保護者を対象にした「親子卓球教室」が開催されました。  この卓球教室はとても人気があり、もう数年開催されているとの…

» 続きを読む

【瀬谷区】HAPPYクリスマス

【瀬谷区】HAPPYクリスマス

開催:阿久和地区センター 開催日:2018年12月16日(日) 瀬谷区にある「阿久和地区センター」にて、地域の子どもやパパ、ママも楽しめる「HAPPYクリスマス」が開催されました。 この日、行われたのは3つのイベントです…

» 続きを読む

【港北区】子どもまつり

【港北区】子どもまつり

開催:日吉地区センター 開催日:2018年12月8日(日)  日吉地区センターで毎年開催されている「子どもまつり」。今年も多くのご家族や地域の方たちで賑わいました。 「子どもまつり」のメインの会場になったのは、レクリエー…

» 続きを読む

【港南区】親子ふれあい•わくわく教室(秋)

【港南区】親子ふれあい•わくわく教室(秋)

開催:野庭地区センター 開催日:2018年11月8日(木) 港南区の野庭地区センターでは年に2回、「親子ふれあい•わくわく教室」が開催されています。告知されるとすぐに定員に達してしまうというこの人気の講座では、いったいど…

» 続きを読む

【旭区】親子で楽しむサツマイモ掘り

【旭区】親子で楽しむサツマイモ掘り

開催:今宿南小学校コミュニティハウス 開催日:2018年11月4日(日) 収穫の秋、旭区今宿南町で、「親子で楽しむサツマイモ掘り」が開催されました。 主催は、この地域の子どもの居場所として地域に根差した活動をされている、…

» 続きを読む

【磯子区】季節を遊ぼう〜ハロウィン〜

【磯子区】季節を遊ぼう〜ハロウィン〜

開催:上中里地区センター 開催日:2018年10月24日(水) 季節に合わせて親子で触れ合って遊ぶイベント、「季節を遊ぼう」が上中里地区センターで開催されました。この日のテーマは、”ハロウィン”で…

» 続きを読む

【南区】おはなしの会

【南区】おはなしの会

開催:永田台小学校市民図書館 開催日:2018年10月13日(日) 「おはなし、はじまるよ〜!」。スタッフの元気な声と共にスタートした、永田台小学校市民図書館で開催された「おはなしの会」。なんとこの「おはなしの会」は、3…

» 続きを読む

【金沢区】折り紙教室

【金沢区】折り紙教室

開催:並木北コミュニティハウス 開催日:2018年9月30日(日) 乳幼児や小学生、パパやママ、お年寄りまで幅広い年代の人たちが集う場所、「並木北コミュニティハウス」にて、『大人も子供も楽しめる 折り紙教室』が開催されま…

» 続きを読む

【神奈川区】かながわ HAPPY★子育て

【神奈川区】かながわ HAPPY★子育て

開催:神之木地区センター 開催日:2018年9月30日(日) 神奈川区で「学びの場」「憩いの場」「ふれあいの場」をテーマとした”場”を提供し、地域コミュニティの活性化を目指す「認定/横浜市指定NP…

» 続きを読む

【中区】「食中毒予防キャンペーン」飛鳥Ⅱ 船内探検キッズツアー

【中区】「食中毒予防キャンペーン」飛鳥Ⅱ 船内探検キッズツアー

開催:横浜港大さん橋国際客船ターミナル 開催日:2018年8月19日(日) 中区生活衛生課が、「食中毒予防キャンペーン」の一貫として毎年主催している人気のイベント「飛鳥Ⅱ 船内探検キッズツアー」が今年も夏休みに開催されま…

» 続きを読む

【鶴見区】ほめる子育て講座&みんなで楽しく座談会

【鶴見区】ほめる子育て講座&みんなで楽しく座談会

開催:潮田地域ケアプラザ 開催日:2018年8月18日(土) 父親のための子育て講座『パパスクール』を各地で開催し、父親の育児参加の普及活動を行っている「NPO法人全日本育児普及協会」。その協会の認定講師である柏原傑さん…

» 続きを読む

【西区】もりもり粘土絵教室

【西区】もりもり粘土絵教室

開催:軽井沢コミュニティハウス 開催日:2018年7月21日(土) 毎年好評の講座「もりもり粘土絵教室」が、今年も夏休みに軽井沢コミュニティハウスで開催されました。 講師を務めるのは、福祉や教育の現場で地域の子どもから高…

» 続きを読む

【戸塚区】親子で遊ぼう! 夏休み 石の鑑定会

【戸塚区】親子で遊ぼう! 夏休み 石の鑑定会

開催:とつか区民活動センター 開催日:2018年7月14日(土) 「この石は、どこでとれた石だと思いますか?」 そう子どもたちに質問するのは『探検! 日本の鉱物』著者の寺島靖夫さん。寺島さんは、鉱物鑑定士1級を持つ、鉱物…

» 続きを読む

【栄区】抱っこパパ隊「コーラス」

【栄区】抱っこパパ隊「コーラス」

開催:栄区地域子育て支援拠点にこりんく 開催日:2018年6月23日(土) 平日も休日もたくさんの親子が遊びに訪れる「栄区地域子育て支援拠点 にこりんく」。にこりんくでは、子育て中のママたちが中心となって「抱っこママコー…

» 続きを読む

【泉区】七夕まつりだ! ヨーヨー世界チャンピオン高田柊さんと遊んだり、七夕飾りを作って大竹に飾ろう!

【泉区】七夕まつりだ! ヨーヨー世界チャンピオン高田柊さんと遊んだり、七夕飾りを作って大竹に飾ろう!

開催:下和泉地区センター 開催日:2018年6月17日(日) 「スゴ〜イ!!」子どもたちから驚きの歓声が上がった、下和泉地区センター。この日は、「七夕まつりだ! ヨーヨー世界チャンピオン高田柊さんと遊んだり、七夕飾りを作…

» 続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 27