新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期となる場合はその旨を追記しておりますが、急遽中止・延期になる場合もありますので、参加をご希望される場合は主催者に開催の有無をご確認ください。
【旭区】パパと遠足~こども自然公園~
2015年10月31日 (土)

会場:旭区地域子育て支援拠点ひなたぼっこ 日時:2015年10月31日(土) 横浜市の中でも最大級の面積を持つ、”こども自然公園”。この公園で、パパと子どもだけのワクワク&ドキドキ遠足が開催されま…
» 続きを読む【神奈川区】『菅田・神大寺・神之木・神奈川地区センター及び、うらしま荘合同企画★こらぼ☆HAPPY☆子育て』
2015年10月4日 (日)

会場:神之木地区センター 開催日:2015年10月4日(日) “父親が変われば、家庭が変わる、地域が変わる、企業が変わる。そして、社会が変わる”。この言葉をスローガンに掲げ、全国で活動している、N…
» 続きを読む【磯子区】『新米パパの育児教室』
2015年9月12日 (土)

会場:磯子区役所 開催日:2015年9月12日(土) これから出産を控えているプレママや、プレパパのために開催された『新米パパの育児教室』。幸せいっぱいだけれど、少し不安な気持ちもあるママと、それを支えたいパパの20組が…
» 続きを読む【中区】『こどもに起こりやすいけがや病気の手当てとその予防について学ぶ講習会』
2015年9月12日 (土)

会場:地域子育て支援拠点のんびりんこ 開催日:2015年9月12日(土) 関内駅の近くにあり、”子どもを楽しく安全に遊ばせることが出来る”と好評の、地域子育て支援拠点のんびりんこ。たくさんの親子向…
» 続きを読む【栄区】『親子ゲーム体験から学ぶ 防災イベント』
2015年8月23日 (日)
会場:桂台地域ケアプラザ 開催日:2015年8月23日(日) 「若い世代のパパたちママたちに、もっと防災意識を高く持って欲しい!」という熱い思いから、桂台地域ケアプラザにて、初の親子向け防災イベントが開催されました。 通…
» 続きを読む【金沢区】『父親交流会』
2015年8月8日 (土)

会場:金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」 開催日:2015年8月8日(土) “笑っているパパになろう”をスローガンに抱え、積極的にパパ向けの講座を行っている金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」に…
» 続きを読む【青葉区】パパ講座「産前・産後の心と体の変化」
2015年7月18日 (土)

会場:青葉区地域子育て支援拠点「ラフール」 開催日:2015年7月18日(土) パートナーが妊娠中のプレパパ、子どもが1才までのパパを対象に、青葉区地域子育て支援拠点ラフールにて、”産前・産後の心と体の変化&…
» 続きを読む【都筑区】パパと楽しむ夏のおはなし会
2015年7月4日 (土)

会場:都筑区子育て支援センターPopola(ポポラ) 開催日:2015年7月4日(土) 「どんな絵本を読ませたら良いのだろう?」、「子どもが聞き入るような絵本の読み聞かせ方法が知りたい!」。 そんなパパたちの疑問に応えて…
» 続きを読む【港南区】港南パパスクール2015 第三回 絵本の読み聞かせと発表会
2015年7月4日 (土)

会場:港南区地域子育て支援拠点 はっち 開催日:2015年7月4日(土) いよいよ最終回を迎えた港南パパスクール2015。 最終回は、「パパならでは」が活かせる絵本の読み聞かせ講座です。 この回だけは、家族参加となってお…
» 続きを読む【鶴見区】父の日プレゼント「似顔絵パン作り」
2015年6月21日 (日)

会場:矢向地区センター 開催日:2015年6月21日(日) 梅雨時期のこの頃、6月21日はお父さんに「ありがとう」の気持ちを伝える”父の日”です。小雨の降る中、鶴見区の矢向地区センターには、お父さ…
» 続きを読む【港南区】港南パパスクール2015 第二回 パパの子育て初めの一歩!
2015年6月20日 (土)

会場:港南区地域子育て支援拠点 はっち 開催日:2015年6月20日(土) 港南パパスクール第二回目は『パパならではの育児方法と育児のコツ』を紹介。そして、パパ育児が『夫婦のパートナーシップ』においてどんな効果をもたらす…
» 続きを読む【戸塚区】パパとママと赤ちゃんの運動遊び
2015年6月20日 (土)

会場:男女共同参画センター横浜(フォーラム) 開催日:2015年6月20日(土) 男女がお互いに人権を尊重し合い、あらゆる分野に対等に参画する社会を目指し運営されている”男女共同参画センター横浜(フォーラム)…
» 続きを読む【港南区】港南パパスクール2015 第一回 小児救急講座
2015年6月6日 (土)

会場:港南区地域子育て支援拠点 はっち 開催日:2015年6月6日(土) 今年で4年目となった港南パパスクール。 当初募集枠を20名限定に設定していましたが、予想を超える応募があり、急遽25名まで枠を広げて対応しました。…
» 続きを読む【西区】ハマキッズアートクラブ 土粘土で遊ぼう
2015年5月16日 (土)

会場:横浜市民ギャラリー 開催日:2015年5月16日(土) 最近では珍しい”土粘土(つちねんど)”を使って自由に遊ぶ、「ハマキッズアートクラブ 土粘土で遊ぼう」が横浜市民ギャラリーで開催されまし…
» 続きを読む【西区】マタニティー&ベビーフェスタ 2015
2015年4月4日 (土)

会場:パシフィコ横浜 開催日:2015年4月4日(土) 妊娠中や産後のママ・パパ・ベビーのための体験型情報発信イベント「マタニティ&ベビーフェスタ2015」が開かれました!なんと、2日間で 3万人以上の妊婦ファミリーや産…
» 続きを読む【戸塚区】親子で楽しむスポーツチャンバラ
2015年3月21日 (土)

会場:横浜市東戸塚地区センター 開催日:2015年3月21日(土) デイキャンプや人形劇、親子でスウィーツ作りなど、多数のイベントが行われている”東戸塚地区センター”。そのセンターで、8年以上も続…
» 続きを読む【青葉区】パパ講座 第3回「ラフールカフェ&ママへのお土産を作ろう」
2015年3月7日 (土)

会場:青葉区地域子育て支援拠点ラフール 開催日:2015年3月7日(土) 3回目は、はじめに「ママへのお土産を作ろう」という事で手形を押したカードを作りました。 ちっちゃな手をスタンプ台に付けてから画用紙にぺたん・・・と…
» 続きを読む【中区】すくすく親子ROOM こどもの幸せ・親の幸せ
2015年3月7日 (土)

会場:地域子育て支援拠点 のんびりんこ 開催日:2015年3月7日(土) 子どもって? 親って? 子育てって?―― 子どもの笑顔から、仲間から。みんなで学び、自信のもてる毎日の子育てを目指して、毎月第一土曜日に行われてい…
» 続きを読む【青葉区】パパ講座 第2回「パートナーシップ構築法 ママの上手なほめ方」
2015年2月28日 (土)

会場:青葉区地域子育て支援拠点ラフール 研修室 開催日:2015年2月28日(土) 2回目は講座「パートナーシップ構築法 ママの上手なほめ方」。パパのみの参加です。 講師の自己紹介の後はグループに分かれて自己紹介。 「パ…
» 続きを読む【青葉区】(株)ダッドウェイ ファミリーベビーマッサージ
2015年2月28日 (土)

会場:たまプラーザ地域ケアプラザぷらざるーむ 開催日:2015年2月28日(土) ホホバオイルを使って赤ちゃんの体を優しくマッサージし、親子の触れ合いの時間を楽しむ「ファミリーベビーマッサージ」。こちらは、たまプラーザ地…
» 続きを読む