新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期となる場合はその旨を追記しておりますが、急遽中止・延期になる場合もありますので、参加をご希望される場合は主催者に開催の有無をご確認ください。
【戸塚区】花ざかりのパパたちへ 第1回「お父さんと遊ぼう」遊び方講座
2013年5月26日 (日)

会場:舞岡柏尾地域ケアプラザ 開催日:2013年5月26日(日) お父さんとお子さんのための講座「花ざかりのパパたちへ」の第1回目は、東京都渋谷区にある「こどもの城」の近藤先生を招いて遊び方講座を行いました。 ケアプラザ…
» 続きを読む【中区】いくメンパパとBabyのセラピーヨガ Babyと遊びながらのヨガを楽しもう!!
2013年5月25日 (土)

会場:中本牧コミュニティハウス 開催日:2013年5月25日(土) 赤ちゃんといっしょに楽しみながらコミュニケーションを深めるBabyセラピーヨガ。今回はパパとママと3人1組ずつで、にぎやかに行われました。 汗ばむ陽気の…
» 続きを読む【保土ケ谷区】 ほどがやイクメン男子部! 第2回レポート
2013年5月25日 (土)

会場:保土ケ谷区地域子育て支援拠点「こっころ」 開催日:2013年5月25日(土) 連続講座の2回目を迎えた「ほどがやイクメン男子部!」。 今日のテーマは、家事。 パパ家事プロジェクトのカリスマとして、各地で講演活動を行…
» 続きを読む【鶴見区】パパと一緒に遊ぼう~体を使った遊び~
2013年5月18日 (土)

会場:駒岡地域ケアプラザ 多目的ホール 開催日:2013年5月18日(土) 3回コースの「パパの子育て講座~子育てを楽しんでみませんか~」。その第1回目「パパと一緒に遊ぼう~体を使った遊び~」が駒岡地域ケアプラザにて開催…
» 続きを読む【保土ケ谷区】 ほどがやイクメン男子部! 第1回レポート
2013年5月11日 (土)

会場:保土ケ谷区地域子育て支援拠点「こっころ」 開催日:2013年5月11日(土) 今年から新たに始まった「ほどがやイクメン男子部!」。”笑っているパパになるための部活動”をテーマに、4回の連続講…
» 続きを読む【青葉区】家族写真、とっておきの1枚を
2013年5月11日 (土)

会場:青葉区たまプラーザ地域ケアプラザ 多目的ホール 開催日:5月11日(土) 今年の3月にオープンしたたまプラーザ地域ケアプラザの「どにちひろば」。横浜市がパートナーとして民間企業5社と共に協働で行う子どものためのプロ…
» 続きを読む【金沢区】 第34回 父親交流会 レポート
2013年4月13日 (土)

会場:金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」 今回は0歳(7ヶ月、8ヶ月)のパパと、2歳(2歳4ヶ月、2歳9ヶ月(双子))のパパが2名ずつ参加しました。 0歳のパパから先輩パパへ「何か聞いてみたいことはありますか?」とお聞…
» 続きを読む【旭区】イクメンパパのベビーマッサージ
2013年2月11日 (月)

会場:旭区子育て広場「ぽけっと」 旭区子育て広場「ぽけっと」で、パパを対象としたベビーマッサージ教室が行われました。参加したのは生後2~11カ月の赤ちゃんを持つ12組のパパ&ママ。 講師はラブリーエレファントの篠原理恵さ…
» 続きを読む【金沢区】第32回 父親交流会 レポート
2013年2月9日 (土)

会場:金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」 今回は5名のパパさんが来てくれて、みんなで座談会をしました。お子さんの年齢とお住まいの地域をそれぞれ聞いて輪になると、お子さんが3・4・5・6ヶ月と並んで、とってもかわいかった…
» 続きを読む【神奈川区】子育て家庭の防災サロンinかなーちえ
2013年1月26日 (土)

会場:神奈川区地域子育て支援拠点「かなーちえ」 東日本大震災から間もなく2年が経とうとしています。あの日以来、震災に対する考え方も大きく変わりました。とくに小さなお子さんがいる家庭では、家具の転倒防止など、前もって対策を…
» 続きを読む【西区】パパと一緒に遊んで語ろう!
2013年1月12日 (土)

会場:西区子育て支援拠点施設「スマイルポート」 スマイルポートで開催の「子育ての理想と現実」シリーズ。今回は0歳児のパパママを主に12組が集まり、ふれあい遊びと本音トークの二部構成で行いました。 初めは拠点スタッフの藤井…
» 続きを読む【港南区】パパday くるくるフラワーを作ろう!
2013年1月12日 (土)

会場:港南区地域子育て支援拠点 はっち ママだけでなく、パパも「はっち」に来やすくなるようにと設けられている「パパday」(毎月第2土曜日)。今回は昨年1回目を行って大好評だった「くるくるフラワー」をみんなで作りました。…
» 続きを読む【旭区】羽子板で遊ぼう
2013年1月12日 (土)

会場:旭区地域子育て支援拠点「ひなたぼっこ」 お正月は、家族でゆっくり過ごした人も多いはず。おいしいものをいっぱい食べて、顔見知りの家族同士の間で「ちょっとふっくらした?」なんて言葉も。そこで、今日は親子でからだを動…
» 続きを読む【青葉区】パパの料理デビュー 幼児編
2012年12月22日 (土)

会場:アートフォーラムあざみ野(男女共同参画センター横浜北) パパたちがオリジナルのクリスマス・デザート作りに挑戦。7名のパパが参加し、別室で待っている子どもやママのために頑張りました! 今回の講師は横浜や川崎の地区セン…
» 続きを読む【金沢区】とことこクリスマスウィーク「パパ達の読み聞かせ」
2012年12月8日 (土)

会場:金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」 師走に入りめっきり冬らしくなるこの時期。とことこの”クリスマス・ウィーク”が、今年も12月3日(月)から8日(土)にかけて行われました。 期間中は毎日、…
» 続きを読む【青葉区】はじめてのプレパパ講座
2012年12月8日 (土)

会場:青葉区地域子育て支援拠点ラフール この日は助産師さんと保健師さんが1名ずつ講師になって、「妊婦体験」からはじまって沐浴体験、お着替えをするプレパパ講習会が催されました。 パパたちは妊婦ジャケットを初体験。 ジャケッ…
» 続きを読む【港北区】港北パパスクール(第5回) ~地域デビューのススメ!
2012年12月1日 (土)

会場:港北区役所会議室 9月に始まった港北パパスクールもいよいよ最終回。今日もパパと子ども達が元気に集いました。全5回の講座とスペシャルイベントを通じて、パパとのお出掛けもすっかり軌道に乗り、ママの好感度もアップした模様…
» 続きを読む【青葉区】子どもと楽しむ身近な自然 パパ伝授・公園を10倍楽しむ方法
2012年11月18日 (日)

会場:桜台公園中央広場 パパと子どもが近所の公園へ行って、気軽に親子遊びができたら、どんなにステキでしょう。遠くのおでかけやショッピングセンターだけの休日より、ぐんと遊びの幅がひろがりますね。 この日は、青葉区で子どもの…
» 続きを読む【金沢区】「お父さん講座」にパパ納得!
2012年11月18日 (日)

会場:金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」 今年で3年目を数える、とことこの恒例企画「お父さん講座」。 講師は今年も、NPO法人ファザーリング・ジャパンの副代表理事で、神戸常盤大学准教授の小﨑恭弘先生。笑顔が素敵で、毎年…
» 続きを読む【港北区】港北パパスクール・スペシャルイベント「アリーナ絵本ライブ!」
2012年11月18日 (日)

会場:横浜アリーナ2Fセンテニアルホール 快晴になった日曜日の午後、横浜アリーナ2Fセンテニアルホールを会場に、 港北パパスクール・スペシャルイベント「アリーナ絵本ライブ!パパとあそぼう」を開催しました。用意された三つの…
» 続きを読む