- トップメニュー|検索

地域のパパ講座情報

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期となる場合はその旨を追記しておりますが、急遽中止・延期になる場合もありますので、参加をご希望される場合は主催者に開催の有無をご確認ください。

【鶴見区】つるみパパ講座 第1回レポート

【鶴見区】つるみパパ講座 第1回レポート

会場:鶴見区地域子育て支援拠点わっくんひろば 開催日:2015年1月17日(土) 「夫婦のつながり、パートナーシップ」 講師:佐藤士文氏(NPO法人 全日本育児普及協会 代表) 鶴見区では「一緒に子育て楽しもう!」をテー…

» 続きを読む

【戸塚区】親子ふれあいひろば「コアラ」~ふれあいリズム遊び~(0~1歳児)親子で一緒に踊ろう!遊ぼう!

【戸塚区】親子ふれあいひろば「コアラ」~ふれあいリズム遊び~(0~1歳児)親子で一緒に踊ろう!遊ぼう!

会場:舞岡地区センター 開催日:2015年1月17日(土) 戸塚区子育て支援拠点「とっとの芽」と舞岡地区センターの共催で行われた「ふれあいリズム遊び」。今回はリトミック研究センターの中島先生をお招きし、17家族が参加して…

» 続きを読む

【都筑区】つづきパパスクール「チルコロパパクラブ2014」第2回レポート

【都筑区】つづきパパスクール「チルコロパパクラブ2014」第2回レポート

会場:モザイクモール港北・都筑阪急 モザイクキッズスタジオ 開催日:2015年1月10日(土) 第2回目は酒井亮介さんによる「パパならではの絵本の読み聞かせ」です。17組の親子が参加しました。酒井さんよりパパと絵本の関わ…

» 続きを読む

【神奈川区】インドアスポーツ&餅つき

【神奈川区】インドアスポーツ&餅つき

会場:平沼記念体育館・三ツ沢公園青少年野外活動センター 開催日:2014年12月20日(土) 家族でさわやかにスポーツを楽しもう!という趣旨で開催された今回のイベント。さまざまなインドアスポーツで体を動かした後は、お餅つ…

» 続きを読む

【金沢区】おやこ健康教室(パパの歯ぴか&ママのマクロビ教室)

【金沢区】おやこ健康教室(パパの歯ぴか&ママのマクロビ教室)

会場:金沢区役所 開催日:2014年12月13日(土) 1歳~1歳半の子を持つパパやママを対象に、金沢区役所では「おやこ健康教室」を開催しました。ママたちは調理室でマクロビオティックについてのレクチャーを受け、パパは子ど…

» 続きを読む

【瀬谷区】クリスマスだ!パーティーだ!

【瀬谷区】クリスマスだ!パーティーだ!

会場:中屋敷地区センター 開催日:2014年12月7日(日) 中屋敷地区センターでは、同日3つのクリスマスイベント「ケーキを作ろう」、「フワフワ毛糸で作るクリスマスリース」、「クリスマスオーナメントを作ろう」が開催されま…

» 続きを読む

【旭区】あさひパパスクールpart2 第4回レポート

【旭区】あさひパパスクールpart2 第4回レポート

会場:旭区地域子育て支援拠点ひなたぼっこ 研究室 開催日:2014年12月6日(土) 10月から始まったパパスクールもついに最終回! 最後は、NPO法人全日本育児普及協会代表の佐藤士文さんにお越しいただき、「パパならでは…

» 続きを読む

【都筑区】つづきパパスクール「チルコロパパクラブ2014」第1回レポート

【都筑区】つづきパパスクール「チルコロパパクラブ2014」第1回レポート

会場:モザイクモール港北・都筑阪急 モザイクキッズスタジオ 開催日:2014年12月6日(土) 3回連続講座の第1回目を開催しました。今回は生後2カ月から4歳までのお子さんとパパ21組でスタートです!この日のテーマは「父…

» 続きを読む

【青葉区】プレパパ・プレママ子育て教室

【青葉区】プレパパ・プレママ子育て教室

会場:地域子育て支援拠点ラフール 開催日:2014年12月6日(土) 青葉区在住ではじめてパパ・ママになる方を対象に、妊婦体験や赤ちゃんの沐浴、衣類交換などの育児体験を実施しました。同時に、家族で過ごすことのできる地域子…

» 続きを読む

【港南区】パパも一緒に!野菜の収穫

【港南区】パパも一緒に!野菜の収穫

会 場:野庭地区の畑 開催日:2014年11月30日(日) 子育ての居場所「ひまわりひろば あっぷっぷ」さん主催の「野菜の収穫体験」は、残念ながら雨で延期に。翌日の日曜日に開催となりましたが、そんな中でも17家族が参加し…

» 続きを読む

【戸塚区】とつかパパスクール 第4回レポート「家族deダンス ベビーサルサ!とパパ&ママの座談会」

【戸塚区】とつかパパスクール 第4回レポート「家族deダンス ベビーサルサ!とパパ&ママの座談会」

会場:戸塚区役所8階 開催日:2014年11月15日(土) 「家族deダンス ベビーサルサ!とパパ&ママの座談会」 講師:佐藤 しもん氏 とつかパパスクール最終回は、NPO法人全日本育児普及協会代表、趣味のサルサは世界1…

» 続きを読む

【旭区】あさひパパスクールpart2 第3回レポート

【旭区】あさひパパスクールpart2 第3回レポート

会場:旭区地域子育て支援拠点ひなたぼっこ 研究室 開催日:2014年11月15日(土) お天気にも恵まれ、絶好のおでかけ日和となった3回目、1期生3組、2期生8組のパパと子が集まり、こども自然公園に遠足に行きました。 パ…

» 続きを読む

【港北区】絵本と工作のワンダーランド パパと遊ぼう

【港北区】絵本と工作のワンダーランド パパと遊ぼう

会場:横浜アリーナ センテニアルホール 開催日:2014年11月15日(土) パパがお子さんと”遊ぶ”をテーマにした今回のイベントは、絵本や工作、人形劇や演奏など楽しい企画がもりだくさん!広いロビ…

» 続きを読む

【戸塚区】とつかパパスクール 第3回レポート「パパならではの絵本読み聞かせ講座」

【戸塚区】とつかパパスクール 第3回レポート「パパならではの絵本読み聞かせ講座」

会場:とっとの芽 研修室 開催日:2014年11月1日(土) 「パパならではの絵本読み聞かせ講座」 講師:池田 浩久氏 横浜イクメンスクール3期生で、4歳と1歳のパパでもある池田浩久さんから、「本との出会い」、「人生を変…

» 続きを読む

【神奈川区】父と子のふれあいタイム

【神奈川区】父と子のふれあいタイム

会場:地域子育て支援拠点「かなーちえ」 開催日:2014年11月8日(土) 仕事が忙しく、なかなか子どもと触れ合う時間をとれないパパたちのために、今回のベビータッチングケアのクラスが開催されました。 集まったのは、生後3…

» 続きを読む

【保土ケ谷区】ほどがやイクメン男子部!第4回レポート

【保土ケ谷区】ほどがやイクメン男子部!第4回レポート

会場:ほどがや地区センター レクリエーションホール 開催日:2014年11月8日(土) 最終回は「こころに残る パパのこえ」と題して NPO代表&サラリーマン、3才の男の子のパパでもある佐藤士文(士門)さんから 絵本の読…

» 続きを読む

【青葉区】パパと一緒につくって遊ぼう!

【青葉区】パパと一緒につくって遊ぼう!

会場:アートフォーラムあざみ野 開催日:2014年11月8日(土) アートフォーラムあざみ野1階にある子どもの部屋「親子のひろば」では、毎月第二土曜日に”パパの工作day”としてパパとお子さんで一…

» 続きを読む

【戸塚区】とつかパパスクール 第2回レポート「家族の笑顔を写真に撮ろう!」

【戸塚区】とつかパパスクール 第2回レポート「家族の笑顔を写真に撮ろう!」

会場:とっとの芽 研修室 開催日:2014年11月1日(土) 「家族の笑顔を写真に撮ろう!」 講師:さとう勇介氏 パパスクール第2回目は、ママと子どもも一緒に参加。 講師は、とつかパパスクール参加者のおひとり、さとう勇介…

» 続きを読む

【保土ケ谷区】ほどがやイクメン男子部!第3回レポート

【保土ケ谷区】ほどがやイクメン男子部!第3回レポート

会場:神奈川県立保土ケ谷公園 ピクニック広場 開催日:2014年10月25日(土) 第3回目は、「はじめての!パパと子の遠足」 ということで、昨年の同じ講座卒業生で発足したパパたちのサークル「ほどパパ」のメンバーが、俺た…

» 続きを読む

【磯子区】パパといっしょ(ママも一緒に!)にベビービクス

【磯子区】パパといっしょ(ママも一緒に!)にベビービクス

会 場:磯子区役所7階会議室 開催日:2014年10月25日(土) マッサージとエクササイズで赤ちゃんとふれあう「ベビービクス」の講座には、0歳児の親子(首のすわっている赤ちゃん)20組の参加がありました。 はじめに、ビ…

» 続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 27